文字サイズ
ご覧になりたいカテゴリを選択下さい
ご覧になりたいバックナンバーを選択下さい
2019.02.22
金融庁から、天皇陛下御在位三十年記念式典当日における祝意奉表について周知要請がありました。
2019.02.21
意見募集の実施について(「業務の適正な運営に関する社内規則策定にあたっての細則」の一部改正(案))
意見募集の実施について(「個人情報保護指針」の一部改正(案))
平成31年度講習開催日の追加について(東京会場)
2019.02.18
「マネー・ローンダリング及びテロ資金供与対策に関するガイドライン」の一部改正(案)の公表について
2019.02.13
「認定個人情報保護団体シンポジウム」の開催について
2019.02.12
金融庁から消費税軽減率制度説明会開催日程について周知要請がありました。
平成31年度講習受講要領の公表と受講申込の受付開始について
2019.02.08
「認定個人情報保護団体対象事業者向け実務研修会」(大阪・福岡)開催のご案内
「認定個人情報保護団体対象事業者向け実務研修会」(東京)開催のご案内
指定紛争解決機関加入貸金業者名簿を更新しました。
2019.02.04
改元に伴う業務用書式の一部改訂について
2019.02.01
「経営者保証に関するガイドライン」の活用実績について
「緑のマークで、ほっと、あんしん」ポスターの掲示期間を、2020年3月31日まで延長いたします。
JFSANEWS 132号(2019.2.1刊行)を掲載しました。
2019.01.31
コンテンツ「貸金業法について」について、新デザインのバナーを配付開始しました。
ホームページリニューアルのお知らせ
2019.01.30
平成31年度講習開催日程等のお知らせ(重要)
2019.01.25
貸金業界の月次統計資料の公表について(1月公表分)
2019.01.23
協会員の入退会状況を更新しました。
新規加入業者をご紹介します。
「協会員名簿」を更新しました。
2019.01.15
平成30年度書類監査の実施について
学習支援プログラム「JFSA-Learning」(eラーニング)平成31年1月度受講申込の受付終了について
2019.01.11
一般社団法人キャッシュレス推進協議会に関する情報提供(3)
金融庁から消費税率の引上げに伴う価格設定に関する周知要請がありました。
2019.01.10
【個人情報保護法関連】中小企業のための自己点検チェックリスト及び個人データ取扱要領(例)の公表について
平成30年度(第13回)試験の合格証書発送のお知らせ
平成30年度(第13回)試験の合格者一覧の掲載について
平成30年度(第13回)試験の結果及び正答等の掲載について
2019.01.09
金融庁から、タリバーン関係者等と関連すると疑われる取引の届出等について周知要請がありました。
金融庁から「天皇の即位の日及び即位礼正殿の儀の行われる日を休日とする法律」の成立に伴う金融機関等における対応に関する周知・徹底の要請がありました。
2019.01.07
講師派遣制度の活動実績を更新しました。
JFSANEWS 131号(2019.1.1刊行)を掲載しました。
2018.12.27
2018.12.26
貸金業相談・紛争解決センターの季刊誌「センターだより」の最新号(vol.32)を掲載しました。
2018.12.25
「疑わしい取引」の届出研修会について
貸金業界の月次統計資料の公表について(12月公表分)
貸金業法上の「媒介」業務に関する研修会の開催について
2018.12.20
個人情報保護委員会主催シンポジウムのご案内
2018.12.19
金融庁監督局から高濃度ポリ塩化ビフェニル含有塗膜に関する周知要請がありました。
2018.12.14
学習支援プログラム「JFSA-Learning」(eラーニング)平成31年1月度受講申込の受付開始について
2018.12.13
「犯罪による収益の移転防止に関する法律施行規則の一部を改正する命令案」に対する意見及び警察庁・共管各省庁の考え方を掲載しました。
2018.12.11
悪質業者の一覧を更新しました。
金融庁から「平成30年犯罪収益移転危険度調査書の公表について」により、協会員への周知依頼がありました。
2018.12.10
「認定個人情報保護団体対象事業者向け実務研修会」開催のご案内
2018.12.07
金融庁から、平成30年10月19日付けFATF声明を踏まえた犯罪による収益の移転防止に関する法律の適正な履行等について周知要請がありました。
2018.12.05
貸金業務取扱主任者の登録の更新に関するご注意
2018.12.03
「犯罪による収益の移転防止に関する法律施行規則の一部を改正する命令案」に関する意見の募集結果について
貸金業者の経営実態等に関するアンケート調査へのご協力のお願い
JFSANEWS 130号(2018.12.1刊行)を掲載しました。
2018.11.30
「紛争解決等業務の実施状況(第2四半期)」を掲載致しました。
金融庁監督局から冬季の省エネルギーの取組についての周知要請がありました。
2018.11.29
2018.11.26
貸金業界の月次統計資料の公表について(11月公表分)
2018.11.21
一般社団法人キャッシュレス推進協議会の取組みについてお知らせいたします。
2018.11.19
平成30年度試験(第13回)の試験問題の掲載について
平成30年度試験結果の公表について
2018.11.16
資格試験を受験される皆様へ(前日・当日のお問合せ窓口の設置と緊急時のお知らせについて)
「金融庁と貸金業界との意見交換会(第17回)」の概要及び関係資料を掲載しました。
2018.11.14
2018.11.12
資格試験を受験される皆様へ(試験当日必ずご持参いただくもの)
Webサイトのセキュリティ確保について金融庁から注意喚起の要請がありました。
2018.11.08
電子決済等代行業の登録に係る周知依頼について【再掲載】
2018.11.02
電子決済等代行業の登録に係る周知依頼について
2018.11.01
貸金業務取扱主任者資格試験の受験票発送のお知らせ
JFSANEWS 129号(2018.11.1刊行)を掲載しました。
2018.10.26
「ヤミ金融等サイト・パトロールキャンペーン」の実施について
貸金業界の月次統計資料の公表について(10月公表分)
2018.10.25
2018.10.23
「コンプライアンス・リスク管理に関する検査・監督の考え方と進め方(コンプライアンス・リスク管理基本方針)」(案)に対する意見及び金融庁の考え方を掲載しました。
2018.10.22
「法令・判例等検索システム」メンテナンスに伴うサービス停止について
2018.10.16
「コンプライアンス・リスク管理に関する検査・監督の考え方と進め方(コンプライアンス・リスク管理基本方針)」(案)へのパブリックコメントの結果等について
2018.10.12
緊急地震速報訓練に係る周知依頼について
協会本部で「カウンセリング的手法を用いた実務研修【中級編】」を開催します。
2018.10.11
2018.10.10
2018.10.09
学習支援プログラム「JFSA-Learning」(eラーニング)平成30年10月度受講申込の受付終了について
2018.10.04
個人情報の保護に関する法律についてのガイドライン(通則編)の改正に関する意見募集について
2018.10.03
2018.10.01
JFSANEWS 128号(2018.10.1刊行)を掲載しました。
2018.09.28
「資金需要者等の現状と動向に関する調査結果報告」の公表について
受験申込書記載内容の変更の申請について
2018.09.27
相談・紛争解決委員会委員名簿を更新しました。
2018.09.26
一般社団法人キャッシュレス推進協議会への入会についてお知らせいたします。
北海道における節電について、経済産業省から周知要請がありました。
2018.09.25
貸金業界の月次統計資料の公表について(9月公表分)
2018.09.21
平成30年北海道胆振東部地震による節電について、経済産業省から周知要請がありました。
2018.09.18
平成30年北海道胆振東部地震を踏まえた犯罪収益移転防止法施行規則の一部改正について
2018.09.14
平成30年北海道胆振東部地震を踏まえた貸金業法施行規則の一部改正について
学習支援プログラム「JFSA-Learning」(eラーニング)平成30年10月度受講申込の受付開始について
貸金業相談・紛争解決センターの季刊誌「センターだより」の最新号(Vol.31)を掲載しました。
2018.09.11
平成30年北海道胆振東部地震の被災者に係る「自然災害による被災者の債務整理に関するガイドライン」の利用周知および相談への対応等について
平成30年北海道胆振東部地震に係る被災者への対応について
平成30年北海道胆振東部地震による被害に遭われた協会員の皆さまにお見舞いを申しあげます。
平成30年北海道胆振東部地震による被害に遭われた皆さまにお見舞いを申しあげますとともに、ご相談窓口を開設しましたのでご案内いたします。
平成30年度貸金業務取扱主任者資格試験の受験申込の受付終了について
平成30年北海道胆振東部地震による節電について、金融庁から周知要請がありました。
2018.09.10
広報誌「JFSA」第27号(秋号)を刊行し、協会員と関係団体等の皆さまに送付しました。
2018.09.04
平成30年8月30日からの大雨による災害の被災者に係る「自然災害による被災者の債務整理に関するガイドライン」の利用周知および相談への対応等について
平成30年8月30日からの大雨による災害に係る被災者への対応について
平成30年8月30日からの大雨による災害による被害に遭われた協会員の皆さまにお見舞いを申しあげます。
平成30年8月30日からの大雨による災害による被害に遭われた皆さまにお見舞いを申しあげますとともに、ご相談窓口を開設しましたのでご案内いたします。
平成30年度講習開催日の追加について(東京会場)[その3]
2018.09.03
平成30年度資格試験の受験申込の締切について
9月4日(火)東京講習を受講される皆さまへ
JFSANEWS 127号(2018.9.1刊行)を掲載しました。
2018.08.31
「多重債務者相談強化キャンペーン2018」キャンペーンポスター掲示等について(お願い)
金融庁から、平成30年6月29日付けFATF声明を踏まえた犯罪による収益の移転防止に関する法律の適正な履行等について周知要請がありました。
厚生労働省から、平成30年度『自殺予防週間』に対する協賛の協力及び啓発活動等の推進について周知要請がありました。
2018.08.27
「紛争解決等業務の実施状況(第1四半期)」を掲載致しました。
2018.08.24
貸金業界の月次統計資料の公表について(8月公表分)
2018.08.21
「マネー・ローンダリング及びテロ資金供与対策の現状と課題」の公表について
2018.08.20
金融庁から、消費税の軽減税率制度の広報について協力要請がありました。
2018.08.17
2018.08.09
協会本部で「カウンセリング的手法を用いた実務研修【初級編】」を開催します。
2018.08.07
【重要】8月9日(木)東京講習の開催日の変更について
2018.08.06
「自然災害による被災者の債務整理に関するガイドライン」に係る一時停止期間中の代位弁済請求・受領に係る留意事項について
「自然災害による被災者の債務整理に関するガイドライン」に係る登録支援専門家の委嘱依頼書の提出先・照会窓口の更新について
金融庁から、金融機関のWebサイト改ざん事案に関する注意喚起について周知要請がありました。
2018.08.01
「自然災害による被災者の債務整理に関するガイドライン」に係る「平成30年7月豪雨用」チラシ完成のご連絡の件
JFSANEWS 126号(2018.8.1刊行)を掲載しました。
2018.07.27
2018.07.26
平成30年12月~平成30年6月における各会議・委員会の開催状況を掲出しました。
2018.07.25
コンプライアンス・リスク管理に関する検査・監督の考え方と進め方(コンプライアンス・リスク管理基本方針)」(案)の公表及び意見募集について
貸金業界の月次統計資料の公表について(7月公表分)
2018.07.24
大学生等に対する名義貸し詐欺にご注意ください
2018.07.23
「監査ガイドライン」を改定しました。
2018.07.19
厚生労働省から女性労働者の母性健康管理に関する周知依頼がありました。
2018.07.18
平成30年7月豪雨による災害の被災者に係る「自然災害による被災者の債務整理に関するガイドライン」の利用周知および相談への対応等について【都道府県追加】
2018.07.17
平成30年7月豪雨による災害の被災者に係る「自然災害による被災者の債務整理に関するガイドライン」の利用周知および相談への対応等について
平成30年7月豪雨を踏まえた犯罪収益移転防止法施行規則の一部改正について
厚生労働省からセクシュアルハラスメント防止対策の周知についての協力依頼がありました。
2018.07.13
平成30年7月豪雨を踏まえた貸金業法施行規則の一部改正について
2018.07.12
7月18日高松講習、7月19日広島講習を受講される皆さまへ
2018.07.11
平成30年台風第7号及び前線等に伴う大雨による災害の被災者に係る「自然災害による被災者の債務整理に関するガイドライン」の利用周知および相談への対応等について
平成30年台風第7号及び前線等に伴う大雨による災害に係る被災者への対応について
平成30年台風第7号及び前線等に伴う大雨による災害による被害に遭われた協会員の皆さまにお見舞いを申しあげます。
平成30年台風第7号及び前線等に伴う大雨による災害による被害に遭われた皆さまにお見舞いを申しあげますとともに、ご相談窓口を開設しましたのでご案内いたします。
貸金業相談・紛争解決センターの季刊誌「センターだより」の最新号(Vol.30)を掲載しました。
2018.07.10
2018.07.09
学習支援プログラム「JFSA-Learning」(eラーニング)平成30年7月度受講申込の受付終了について
2018.07.06
「金融検査・監督の考え方と進め方(検査・監督基本方針)」(案)に対する意見及び金融庁の考え方を掲載しました。
2018.07.05
「金融検査・監督の考え方と進め方(検査・監督基本方針)」(案)へのパブリックコメントの結果等について
2018.07.04
「犯罪による収益の移転防止に関する法律施行規則の一部を改正する命令案」に対する意見の募集について
金融庁監督局から夏季の省エネルギーの取組についての協力依頼がありました。
2018.07.03
2018.07.02
「経営者保証に関するガイドライン」の活用実績等について
JFSANEWS 125号(2018.7.1刊行)を掲載しました。
2018.06.29
金融ADR加入貸金業者の義務の不履行の事実につき掲載しました。
2018.06.27
2018.06.26
平成30年度試験の受験申込の受付について
2018.06.25
貸金業界の月次統計資料の公表について(6月公表分)
2018.06.22
平成30年6月13日に開催した第11回定時総会の議事内容(要旨)を公表いたします。
2018.06.21
平成30年大阪府北部を震源とする地震の被災者に係る「自然災害による被災者の債務整理に関するガイドライン」の利用周知および相談への対応等について
平成30年大阪府北部を震源とする地震に係る被災者への対応について
平成30年大阪府北部を震源とする地震による被害に遭われた協会員の皆さまにお見舞いを申しあげます。
平成30年大阪府北部を震源とする地震による被害に遭われた皆さまにお見舞いを申しあげますとともに、ご相談窓口を開設しましたのでご案内いたします。
厚生労働省労働基準局から、時間外労働等改善助成金に係る周知について周知要請がありました。
国土交通省 土地・建設産業局から平成30年法人土地・建物基本調査への協力依頼がありました。
2018.06.19
2018.06.18
6月19日大阪講習を開催いたします
6月19日大阪講習の開催(予定)について
2018.06.15
学習支援プログラム「JFSA-Learning」(eラーニング)平成30年7月度受講申込の受付開始について
2018.06.14
平成29年度相談・苦情・紛争解決受付状況を掲載いたしました。
IT導入補助金、プラスITフェア2018に関するご案内をお知らせします。
2018.06.13
「会長挨拶」を掲載しました。
第11回定時総会において決議された「事業報告・計画等」を掲載しました。
「役員体制」を更新しました。
平成29年度監査結果を公表しました。
2018.06.12
コンプライアンス研修会開催のご案内について
2018.06.11
2018.06.07
「自然災害による被災者の債務整理に関するガイドライン」に係る個人信用情報の登録管理について
2018.06.06
金融庁から、改元に伴う対応の周知について周知要請がありました。
2018.06.01
JFSANEWS 124号(2018.6.1刊行)を掲載しました。
平成30年度の受験申込書類(郵送申込用)の配布について
2018.05.31
平成30年(2018年)6月1日~平成32年(2020年)5月31日が任期となる代議員会員一覧を掲載しました。
「金融庁と貸金業界との意見交換会(第16回)」の概要及び関係資料を掲載しました。
2018.05.29
協会ホームページ常時SSL化(https化)のお知らせ
2018.05.25
「貸金業の業務運営に関する自主規制基本規則」及び「業務の適正な運営に関する社内規則策定にあたっての細則」の一部を改正します。
「社内規則策定ガイドライン(「個別ガイドライン」及び「規程記載例」)」の一部を改正します。
貸金業界の月次統計資料の公表について(5月公表分)
「紛争解決等業務の実施状況(第4四半期)」を掲載致しました。
2018.05.22
2018.05.21
2018.05.18
「個人情報の保護に関する法律施行規則の一部を改正する規則(案)」に対する意見及び個人情報保護委員会の考え方を掲載しました。
2018.05.16
「個人情報の保護に関する法律施行規則の一部を改正する規則(案)」に関する意見募集の結果について
2018.05.11
2018.05.10
「主任者登録の手引き 第8版」の改定について
2018.05.08
金融庁から、日中韓サミット等開催に伴う警備協力等について周知要請がありました。
2018.05.02
「個人情報の保護に関する法律についてのガイドライン(EU域内から十分性認定により移転を受けた個人データの取扱い編)(案)」に関する意見募集について
2018.05.01
JFSANEWS 123号(2018.5.1刊行)を掲載しました。
2018.04.27
2018.04.26
貸金業界の月次統計資料の公表について(4月公表分)
2018.04.16
貸金業相談・紛争解決センターの季刊誌「センターだより」の最新号(Vol.29)を掲載しました。
2018.04.12
「事務所の所在地」(本部の部門連絡先)を更新しました。
2018.04.09
疑わしい取引の届出における届出書の入力要領の改訂について
金融庁から、平成30年2月23日付けFATF声明を踏まえた犯罪による収益の移転防止に関する法律の適正な履行等について周知要請がありました。
平成30年4月度学習支援プログラム「JFSA-Learning」(eラーニング)受講申込の受付終了について
2018.04.05
2018.04.03
2018.04.02
EUの個人データ規制に関する情報提供について
資金需要者に向けたポスターが関係機関や協会員店舗に掲示されます。
協会員に対する「平成30年度監査計画」を公表しました。
JFSANEWS 122号(2018.4.1刊行)を掲載しました。
「仮想通貨・ブロックチェーンに関する研修会」DVDの貸出について
「貸付自粛対応に関する規則」「貸付自粛申告書」を変更掲載いたしました。