【公式】貸金業務取扱主任者専用サイト

日本貸金業協会

日本貸金業協会

各種変更について

以下1.~4.の変更がある場合は、受講申込者ご本人が変更手続期限(「講習開催日一覧」参照)までに変更手続きを行ってください。

  • 変更手続期限経過後において、やむを得ない事情により変更が必要となった場合は、講習開始前日までに問合せ窓口にご相談ください。
  • 団体申込の場合でも、変更手続きは受講申込者ご本人が行ってください。

1. 受講日等の変更

受講申込受理後のeラーニング講習の受講月および会場講習の受講日の変更は、原則として、以下のすべてを満たす場合に限り可能です。

  • 申込受付期間経過後の講習会場の定員は変更になることがあります。
  • 郵送申込の方は、資格試験合格証明書番号をご準備のうえ、問合せ窓口にご連絡ください。
  • 団体申込の方で申込内容を変更した時は、変更した旨の通知メールが団体責任者に送付されます。

(1)eラーニング受講手続きの内容の変更

eラーニング受講手続き完了後に、講習教材の届け先、メールアドレス等を変更する方は、変更手続期限(eラーニング事務日程一覧)までに変更手続きを行ってください。

(2)eラーニング講習から会場講習への変更

受講申込受理後にeラーニング講習から会場講習への変更を希望される方は、「登録講習に関するお問合せ窓口」(03-6450-3023)に電話で手続きを行ってください。

(3)会場講習からeラーニング講習への変更

受講申込受理後に会場講習からeラーニング講習への変更を希望される方は、「登録講習に関するお問合せ窓口」(03-6450-3023)に電話で手続きを行ってください。

(4)変更の手続きについて

2. 住所の変更

受講申込受理後に申込住所を変更する方は、変更手続期限(「eラーニング事務日程一覧会場講習事務一覧」参照)までに変更手続きを行ってください。

  • 申込受理前に住所を変更したい場合は、一旦当該受講申込を取消し(下記4.参照)、再度受講申込を行ってください。

現在主任者登録を受けている方へ

受講申込の住所を変更しても、主任者登録の住所は変更されません。
主任者登録住所の変更が必要な場合は、別途「主任者登録の変更の申請」を行ってください。

「主任者登録の変更の申請」について詳しくは「主任者登録の手引き」をご確認ください。

変更の手続きについて

3. 氏名の変更

受講申込者の現在の状況により、以下のとおり手続きを行ってください。

(1)現在主任者登録を受けている方

主任者登録簿に登録されている氏名の変更が必要なため、変更前・変更後の氏名、変更年月日が全て記載された戸籍抄本(発行日から3ヵ月以内のもの)を取得(各市区町村の証明書交付窓口でご確認ください)のうえ、主任者登録変更の申請(郵送のみ)を行ってください。詳しくは「主任者登録の手引き」をご確認ください。
この手続きを行うことにより、主任者登録簿および登録講習受講の氏名が変更されます。

  • 変更手続期間経過後に受理した当該変更は、登録講習受講に反映されません。予めご了承ください。

(2)現在主任者登録を受けていない方(初めて主任者登録を受ける方、主任者登録の有効期限が経過した方)

登録講習の受講に際し、変更前・変更後の氏名、変更年月日が全て記載された戸籍抄本(発行日から3ヵ月以内のもの)の提出が必要となります。(各市区町村の証明書交付窓口でご確認ください)必ず「登録講習に関するお問合せ窓口」(03-6450-3023)にご連絡のうえご対応ください。

4. 受講申込の取消し

申込の受理後(団体申込では団体責任者による申込確定処理後)は、受講申込の取消しはできません。

  • 団体申込では、申込確定処理前に団体責任者が各受講申込者の申込を取消しすることができます。

申込の受理前(団体申込では団体責任者による申込確定処理前)の受講申込の取消しについて